秋空が高く、金木犀の甘く爽やかな香りが漂いはじめました。中科知的財産學術研究會の成立祝賀式典は近日中科北京本部で盛大に行われました。中科の管理チーム、業務の専門家は出席し、日本、韓國及び米國事務所の責任者はテレビ電話の形で出席し、中科知的財産學術研究會(以下、研究會と稱する)の誕生を共同に見守りました。
このたびは大変光栄なことに、中國知的財産研究會の會長である田力普先生に研究會の名譽會長を擔當していただき、中科代表取締役張立巖先生に會長を擔當していただいていました。研究會は専攻に応じて、高學歴と研究能力の高い中科上級知的財産専門家を研究員に就任していただき、「特別學術指導者」、「特別専門家」にも招待しました。
程金山総経理は祝賀式典を主催しました。代表取締役張立巖先生は挨拶をし、研究會の成立に祝意を表したとともに、これからの業務方向及び目指す目標について指示をし、活躍を期待していると述べました。その後、お祝いの雰囲気の中で、會長張先生と総経理程先生は研究會に除幕式を行い、招待された研究員、特別専門家及び學術指導者に任命書を授與しました。
中科の前身は中國科學院特許事務所です。三十六年間の発展過程において、中科は中國科學院の事実に忠実した謹厳な學術流儀を終始に貫き、専門能力及び學術レベルをコア競爭力としてきました。このたび研究會の成立は中科が學術研究の重視度の現れであり、そのコア使命はチームの學術レベルを更にアップさせ、國內外の知的財産學術というステージで「The Voice of中科」を出し、學術の成果で中科の業務レベル及びサービスを新たなレベルへ引き上げ、國內外のクライアントに更なる価値を創り出すことです。
ウィーチャット
ウィーチャット